
笑顔がこわばってますが、喜んでます。
苗木部の部長です。
久しぶりにメルマガを書いたら、お便りをいただきました。
マンモスうれP。
せとかがすごいそうで、スーパーマンモスうれPです。
植え木の育て方熟知された高井様ならではのメルマガ期待しております。
こう言う質問があったとか、こう言う時はこうしましょうとか。
苗が届いた時から植え方1年目2年目読者から写真を送ってもらったりしてそれを紹介頂いて、それを読んだ人が自分もやってみようかなって思う情報発信地にしてください。
うちも、せとかが5年目で凄いですよ。
こんばんは。
花ひろばオンラインの高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。
メルマガを読んでくださいまして、ありがとうございます。
すごく嬉しいです。
お客さんから、いただくお問い合わせを1通1通お返事しておりますと、同じようなお問い合わせもたくさんいただき、
今回のお問い合わせのように?(今回はご質問ではありませんでしたね。)、
他の方にも大いに参考になりそうなお問い合わせもたくさんいただきます。
そこで、いただいたお問い合わせを要約し、ホームページでもご覧いただけるようにすすめたいと思っておりまして、試しに、こんな風に記事にして見ました。
始めたばかりなので、全くアクセスはありませんが、今後もこのように掲載してもよろしいでしょうか?もし、ご迷惑のようでしたら、記事を非公開にしますので、ご連絡をお願いします。
まさに、苗木部を認めていただいたような、お便りをいただき、スーパーストロングマンモスうれPです。