● シダ ウシコミシダの品種の特徴

和の造園素材ですが、意外とバラなどとも良く似合い、自然なナチュラルガーデンにおすすめです。
マイナーリーグですので、あまり見かけないです。宿根草です。 土を固める良きグランドカバー。日陰でも育ちます。庭木の下草におすすめです。

立ち上げ花壇のような高い場所や傾斜などに植えるといいです。手前に出して植え枝垂れさせると美しく見えます。

シダ植物は和を感じさせる観葉植物といっても過言ではありません。涼しげな葉っぱが魅力で、鮮やかな緑の葉っぱはフラワーアレンジメントや花束にもよく使用され、花の美しさを引き立ててくれます。コケ玉や盆栽仕立てなど、楽しみ方も様々です。初心者の方でも育てやすい植物となっております。
※シダ植物には葉っぱの裏に胞子という丸く、ツブツブのものがあります。これは病気でも害虫や卵でもありません。シダ植物やコケ植物は胞子が作られ胞子が湿った地面などに落ちると発芽します。

最終樹高
地植え:0.2m ~ 0.3m 鉢植え:0.2m ~ 0.3m (宿根草)
最終葉張り
m ~ 0.3m 
栽培用途
鉢植え、庭植え、シェードガーデン、花壇、グラウンドカバー
成長の早さ
普通
植栽適地
日本全国
育てやすさ
★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:日なた~日陰、耐陰性強い、
耐寒性強い、耐暑性普通
耐病害虫性
耐病性:強い 害虫:普通につく
花言葉
夢、愛嬌、愛らしさ、魅惑、誠実

シダ |ウシコミシダ ポット苗の育て方


植え方・用土

日向でも育ちますが、葉焼けを起こすため地植えの場合は半日陰くらいの場所がオススメです。鉢植えにする場合は、山草用の土か観葉植物の土を使用するようにします。2~3年ほどで根詰まりを起こすため、一回り大きな鉢に植え替えます。


水やり

地植えの場合は雨水だけで十分です。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりと。シダは乾燥しすぎると葉がポロポロと落ちてくることがあるため、室内で管理する場合で、乾燥する時期は時々葉水をしてあげましょう。


肥料のやり方

特に欲しがらないため、与えるならなるべく薄めの液肥などがよいです。与えすぎると肥料焼けを起こすため注意しましょう。


剪定方法

夏の暑さや冬の寒さで葉が痛んだら痛んだ葉を生え際で切ります。


病害虫の予防法

カイガラムシがつきやすいので、見つけたら歯ブラシ等でこそげ落として除去してください。


増やし方

胞子、株分け




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事