サクランボが実がならない。

つくば市の方からのご質問。

お世話になります。

先日サクランボの木は一本では実が付かない物がほとんどだと知りました。

色々調べて見ると 「暖地サクランボ」が、一本でも実が付き初心者でも育て易いとの事でした。

購入も考えたのですが、家には種類の解らない大きく育ったサクランボの木が有ります。

4月ごろ花が咲き、花直後には小さな青い実は付けるのですが、気が付くと何もなくなっています。

こちらの木にも実が成る様にしたいのですが、「暖地サクランボ」を植える事で、この木も実る様に成るでしょうか?

種類が判らない気では無理でしょうか?

又、何か良い種類が有れば教えてください。

 

 


 

こんばんは。

この度はお問い合わせありがとうございます。

苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。

どうぞよろしくお願いします。

暖地サクランボは1本で結実しますが、開花時期が3月下旬から4月上旬で、他のサクランボよりも例年であればやや早く咲きます。

なので、今植えてあるサクランボは4月ごろの開花とのことなので、暖地サクランボでは受粉しにくいです。

さおりを一緒に植えれば、開花時期は揃いやすいのではと思います。

サクランボは組み合わせによっては受粉しない相性もあります。

さおりは一応1本で結実しますし、他のサクランボの受粉樹にもなります。

サクランボは交雑不和合な組み合わせがあるので、

今植えてあるサクランボが、もしさおりに合わない場合は申し訳ございません。

さおりと、紅きらりの花粉は他のサクランボの受粉に比較的に用いやすい品種でもあります。

もし、合わなかったら申し訳ないのですが、とりあえず、さおりは1本で結果しますので、さおりを近くに植えてみてください。

あと、余談ですが、開花中に雨が多いなどで昆虫の飛来が少ないと受粉不良で結果しないこともありますので、人工授粉ができればなお良いです。

また、去年の日照不足や栄養不良などでは雌しべの発達が悪くなるので、花が咲いても結実しない場合もあります。

サクランボは8月を回る水切れしやすくなって早めに落葉しやすいので、水切れに注意したり、病害虫に葉を減らされないように注意したり、もし、早めに葉が減ってしまったりした場合は、秋に速効性肥料を与えて栄養補給をしてあげると良いです。

この度は、お問い合わせありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

さくらんぼ 【 さおり 】 1年生 接ぎ木 苗

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事