●品種の特徴
フワフワとした柔らかな雰囲気のカップ咲きの花が可愛らしいです。フツーツとハーブのような香りが楽しめます。樹形はしなやかなシュラブ系。
シュラブローズはブッシュローズ(木立バラ)とクライミングローズ(つるバラ)の中間的な樹形で、やや高性になるものや半つる性になるものです。鉢植えや花壇、オベリスクなど使い勝手が良いので、用途やシーンを選ばずに用いやすい品種が多いです。
学名 |
Rosaceae Rosa”Patrache” バラ科 バラ属 |
作出年・作出者 |
(オランダ・ヤンスペック) |
開花時期 |
5月~11月 (四季咲き) |
花色・大きさ・花形 |
クリームイエロー・中輪咲き・カップ咲き |
香りの強さ |
中香 ティー |
最終樹高 |
地植え:m ~ 1.3m 鉢植え:m ~ 1.3m (耐寒性落葉低木) |
最終葉張り |
シュラブ性 |
栽培用途 |
鉢・プランター、庭植え、ポール、オベリスク、フェンス など |
植栽適地 |
日本全国 |
育てやすさ |
★★★★☆ 初心者におすすめ 日照条件:日なた、 耐寒性強い、耐暑性普通 |
耐病害虫性 |
耐病性:やや強い 害虫:普通につく |
芽吹き時期 |
3~4月頃 |
トゲの大きさ |
1cm |