●品種の特徴
ニュージーランド生まれの夏秋果専用品種です。酸味が強いのも特徴です。果重は50~100gと大きめの果実がなります。やや耐寒性に弱いので、0度以下にならないように注意してあげてください。
今回は「世界のイチジク」と題して千葉県の腕利き生産者から取り寄せた珍しいイチジクにもスポットを当ててみました。
年に1回だけ千葉の腕利き生産者さんにお願いし、本数限定で販売。苗、株元、どれを見ても丁寧に作られていることがわかります。通年で手に入りにくい品種も数多くご用意しました。
●商品の形状
苗木は2年生苗です。ポット部分も含めて0.6~0.8m位です。落葉期は葉がついておりませんが春に芽吹いてきます。この品種は1本で結実します。
通常梱包1梱包に2本まで同梱可能です。※小梱包でのお届けはできません。
収穫時期 / 自家結実性 |
夏果:6月下旬~7月中旬 秋果:8月下旬~10月下旬 ( 夏秋果兼用 ) / 1本でなる。(自家結実性あり) |
果実の大きさ |
50~100g前後 大果 |
最終樹高 / 葉張り |
2.5~3m前後(落葉低木)/ 3~4m前後 |
植栽適地 |
北関東~中国・四国・九州 ※寒冷地では鉢植えでの管理をおすすめします。 |
育てやすさ |
樹勢強、豊産性、耐暑性強、耐病性強 |