●品種の特徴
悪条件に耐える美しいノワゼット品種です。
早咲きで、透明感のある和紙のような質感の極淡桃色~白色の香りの良い上品な花を、季節に先駆けて咲かせます。咲き始めはソフトなカップ咲きで、咲き進むとゆるいロゼット咲きになります。ティー系のフルーティーな香りがあります。秋の花は若干桃色が強く出ます。
生育もとても旺盛で、性質が強いため、初心者でも容易に栽培できます。伸長力があるので、パーゴラやウォール、フェンスなどに向きます。悪条件に耐え、北面での栽培も可能です。強く切り戻しても開花します。トゲが少ないのもうれしいですね。
「オールドローズ」とは、名前の通り古くからある歴史的な品種群を指します。多くのバラの原種とも言えますが、学術的に明確な分類はありません。つる性、一季咲き、素晴らしい芳香を持つ品種が多い傾向にあります。
学名 |
Rosaceae Rosa ’Mme.Alfred Carrière’ バラ科 バラ属 |
作出年・作出者 |
1879年 |
開花時期 |
5~11月 (四季咲き) |
花色・大きさ・花形 |
白・大輪咲き(8cm位)・カップ咲~ロゼット咲 |
香りの強さ |
中香 フルーツティ系 |
最終樹高 |
地植え:2.5m ~ 3.5m 鉢植え:1m ~ 2m (落葉低木) |
最終葉張り |
つる性シュラブ |
栽培用途 |
鉢・プランター向き、庭植え向き、フェンス、ポール、トレリス、壁面仕立て |
植栽適地 |
日本全国 |
育てやすさ |
★★★★★ 初心者に超おすすめ 日照条件:日なた~半日陰、耐陰性強い、 耐寒性強い、耐暑性強い |
耐病害虫性 |
耐病性:強い 害虫:強い |
芽吹き時期 |
3~4月頃 |
トゲの大きさ |
トゲが少ない |
花言葉 |
(白いバラ)純潔、私はあなたにふさわしい、深い尊敬 |