●椿「白佗助(シロワビスケ)」の特徴
利休の愛した上品な白い花♪ 利休七選花のひとつ。侘びた花・・ワビスケ。切花に人気の椿です。茶花にもよく利用されます。風情のある控えめでかわいらしい花を咲かせます。
椿は欧米でもオリエンタルな人気。世界中で愛されている花木です。
花のない時期に美しい花を咲かせます。和風なイメージがありますが、花色の工夫次第で洋風ガーデンにもよく合いますよ。
切花でも楽しめ、茶花や一輪挿しにも使えます。
●苗木の形状
商品は白鉢苗です。丈夫な接木苗です。鉢部分も含め約0.6~0.8m前後くらいです。この商品は1梱包4本まで同梱できます。
学名 |
Camellia japonica ツバキ科ツバキ属 |
最終樹高 |
3~8m 常緑中高木 |
開花期 |
12~3月 |
日照条件 |
日向~半日陰 |
植栽適地 |
関東以南 |
育てやすさ |
樹勢強、耐暑性強、耐寒性中、耐病性強、耐陰性あり |
栽培用途 |
鉢植え、生垣、庭植え、工場緑地帯、学校、公園、花壇、切り花など |