● シモツケ ゼンスピリットキャラメルの品種の特徴
春の新芽がオレンジ~キャラメル色でコンパクトにまとまります。こんもりしたドーム状の樹形は、お庭のポイント的に用いると、良さが際立ちます。夏は葉色が黄色になり、涼しげで美しい葉と花火のような桃色の小花が咲きます。鉢植えでも、庭植えでも楽しめる丈夫な下草です。秋には美しく紅葉し、年間を通して葉色の変化が楽しめます。花そのものの美しさに派手さはありませんが、他の植物を生かすけなげさを持ちます。
シモツケの和名は下野(しもつけ)の国(現在の栃木県)にちなみます。育てやすくて大きくならず、観賞期間もとても長い、特に初心者におすすめの花木です。
鉢植えでも庭植えでも楽しめる丈夫な下草で、冬は落葉して枯れ枝になりますがキレイな葉を持つ、名脇役です。 花そのものはけっして派手さはありませんが、他の植物を生かす、けなげさを持ちます。 お庭のグランドカバーにも最適です。
学名 |
‘ZENSPIRIT CARAMEL’ バラ科 シモツケ属 |
開花時期 |
6月~7月頃 |
花色・大きさ・花形 |
ピンク・中輪咲き・てまり状 |
最終樹高 |
地植え:0.6m ~ 1.0m 鉢植え:0.6m ~ 1.0m (落葉低木) |
最終葉張り |
m ~ 0.5m |
栽培用途 |
鉢植え、庭植え、花壇、切り花など |
成長の早さ |
遅い (10cm/年) |
植栽適地 |
東北~九州 |
育てやすさ |
★★★★☆ 初心者におすすめ 日照条件:日なた~半日陰、耐陰性強い、土壌酸度:弱酸性 耐寒性強い、耐暑性強い |
耐病害虫性 |
耐病性:強い 害虫:強い |
花言葉 |
無駄なこと、整然とした愛、努力、自由気まま |