●商品の特徴
新芽の紅色が特徴的な常緑性のヤマボウシです。二季咲き品種。初夏に白色の大きな花(総苞)が樹冠を包むように咲き、直立性の樹形が空高く生長することから「サマースカイツリー」と命名されました。秋にも開花しやすく、赤い果実と花が同時期に鑑賞できます。樹勢に優れ風に強く病害虫の抵抗性が高いのでとても育てやすいです。庭園樹、街路樹、季節の切り花に利用できます。お庭のシンボルツリーにもおすすめです。
●お届けについて
【通常梱包でお届け】商品はポット苗です。根巻き部分含め高さ約0.9m前後です。常緑性ですが、冬は寒さで葉の量が少なくなることがあります。 こちらの商品は1梱包に4本までとなります。
【学名】
Cornus hongkongensis ミズキ科ミズキ属 常緑高木
【植栽適地】
南関東 ~ 沖縄 ※寒冷地では鉢植えでの管理をおすすめします。
【開花時期】
6月頃
【最終樹高 / 最終葉張り】
3~5m前後 / 2m前後
【魅力】
◯初夏:花が美しい ◯秋:二季咲き品種、果実と花を鑑賞できる ◯通年:葉っぱが美しい
【栽培用途】
シンボルツリー、鉢植え、庭植え、目隠し、記念樹、花壇、工場緑地帯、街路樹、学校、公園、ゴルフ場
【育てやすさ】
初心者におすすめ、耐暑性強、耐病性強、害虫がつきにくい、日陰に強い、耐湿性強