●品種の特徴
ピンク花品種。ハナミズキとヤマボウシの長所を兼ね備えた品種。斑入りの葉も特徴です。開花期もちょうど両者の中間で、ハナミズキが終わる前に開花しはじめます。耐寒性、耐病性にすぐれ、庭木、シンボルツリーに最適です。秋には葉がみごとに紅葉します。
斑入りの葉が特徴の「ハイブリッド花水木 斑入りステラピンク」希少価値の高い花木です。
●苗木の形状
商品は根巻き苗です。根巻きト部分を含め高さ約1.0m。落葉期は葉がついておりませんが、春に芽吹きます。1梱包に1本までになります。
学名 |
Benthamidia florida ミズキ科 |
最終樹高 |
4~10m 耐寒性落葉中高木 |
花期 |
5~6月頃 |
品種の特徴 |
ピンク花の斑入り葉 |
植栽適地 |
南北海道~沖繩 |
育てやすさ |
初心者におすすめ: 耐暑性強、耐寒性強、耐病性強、樹勢強 |
栽培用途 |
鉢植え、庭植え、シンボルツリー、記念樹、目隠し、街路樹、学校、公園 |