● メガネヤナギの品種の特徴

メガネヤナギはまるで眼鏡のように葉がくるくるとカールする珍品種です。個性的でかわいいです。別名「マガタマヤナギ」と呼ばれます。若枝は直立しますが、しだいに弧を描くように枝垂れます。しだれ柳の園芸種です。個性的な葉の形と樹形を楽しんでください。花が咲くかはわかりませんが、今のところ見たことがありません。ガネヤナギも紅葉しますが、確か黄色だったかと思いましたが定かではないです。面白い植物なのに非常にマイナーなマニアックな植物です。
病気や害虫はほとんどつかず、丈夫で育てやすいです。

学名
Salix babylonica 'Crispa' ヤナギ科 ヤナギ属
別名
マガタマヤナギ(勾玉柳)、眼鏡柳
最終樹高
地植え:6m ~ 10m 鉢植え:1m ~ 2m (耐寒性落葉高木)
栽培用途
盆栽、寄せ植え、切花、茶花、花壇、鉢植え、地植え、観葉植物
植栽適地
北海道南部~九州
育てやすさ
★★★★★ 初心者に超おすすめ
日照条件:日なた~半日陰、耐陰性普通、
耐寒性強い、耐暑性強い、耐乾性強い
耐病害虫性
耐病性:ほとんどつかない 害虫:やや強い
花言葉
「使者への嘆き」、「憂鬱」、「耐えがたい悲しみ」

ヤナギ|メガネの育て方


植え方・用土

基本的に移植や植え付けは10月~入梅までに行います。
日当たり、水はけの良い肥沃な場所に植えます。堆肥をたくさんすきこんだ土に浅めに植え付けします。鉢植えの場合は培養土和みで植えてください。


水やり

極端に乾燥する夏の高温期以外、水やりは必要ありません。鉢植えでは生育時期は土が良く乾いたらたっぷりと与えます。


肥料のやり方

肥料は特に必要ないかなと思います。


剪定方法

1~3月に本剪定をし、6~10月に徒長枝を取り除きます。


病害虫の予防法

病害虫はあまり心配いりません。日陰や多湿の場所ではアブラムシが出ることがあるので、害虫がついたら消毒します。


増やし方

挿し木で増やせます。




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事