●イヌマキ「匝瑳(そうさ)」の特徴
春と秋に新梢が赤く色付き、緑葉との対比がとても美しい美葉品種です。
●苗木の形状
商品は3.5号程度のポット苗です。ポット部分も含め約40cm前後くらいです。
1梱包23本まで同梱できます。
●イヌマキの特徴
学名 | Podocarpus macrophylla D. Don マキ科マキ属 |
花言葉 | 慈愛、色褪せぬ恋 |
開花時期 | 5月頃 (花は小さく観賞向きではありません) |
最終樹高 | 5~20m前後 常緑高木 |
最終葉張り | 2~6m 前後 |
植栽適地 | 南東北~沖縄 |
日照条件 | 日向~半日陰 |
育てやすさ | 初心者におすすめ:耐暑性強、耐寒性強、耐病性強、日陰に強い、潮風に強い、萌芽力強い、刈り込みに耐える、大気汚染に強い |
植栽用途 | 鉢植え、盆栽、目隠し、生垣、花壇、工場緑地帯、街路樹、学校、公園、ゴルフ場など |