●商品の特徴
チンゲンサイと同じタイサイの一種で、中華料理でおなじみの野菜です。全体に緑がかったものがチンゲンサイで、茎が白いものがパクチョイ(小白菜)です。生育期間は比較的短く、育てやすい野菜です。
炒めものではしやきしやきした食感が楽しめます。煮崩れしにくいので、煮物や鍋、お浸しや和え物でもおいしくいただけます。

●育て方  【播種時期】 4~9月
直播き(種が隠れる程度に筋まき)で育て、適宜間引き、株間を10~20cmとります。種まきから45~75日が収穫適期です。ベビーリーフとして収穫する際は、種まきから30日程度で収穫できます。

●お届けについて 
【ネコポス配送可能】ネコポスにて2袋までお入れすることができます。3袋以上のご注文は小梱包でのお届けになります。


規格
【有機種子】


内容量
1dl


学名
Brassica rapa var.chinensis アブラナ科 一年草


補足
ヨーロッパの有機種子基準「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」の認定済み有機種子です。この種子は固定種です (F1種ではありません)。





この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事