●品種の特徴
プリンセス アンのすっきりとした濃いピンクの花は大きめの房咲きになって、長い期間に渡って花を咲かせてくれます。強くなく弱くもない適度のティーローズの香りで、コンパクトに茂り、まっすぐな株立ちになります。ツヤツヤとした葉は驚くほど病気に強く、花だんはもちろん、大きめの鉢や生け垣としても最適です。イギリスの育種家が選ぶ、2011年度の最優秀新品種のバラに選ばれました。
デビッドCHオースチン氏により作出され、デビッド・オースチン・ロージズ社が「イングリッシュローズ」というブランド名で販売している、今世界で注目されているバラ達です。オールドローズの可憐な魅力と香り、モダンローズの豊富な色と四季咲き性、両方の良さを併せ持つのが魅力で、「花の美しさ」「丈夫さ」「葉の美しさ」「香り」「樹形」など数多くの基準をクリアしていないと発売されません。
学名 |
Rosaceae Rosa"Princess Anne" バラ科 バラ属 |
作出年・作出者 |
2011年 (イギリス・デビッド・オースチン・ロージズ株式会社・デビッド オースチン) |
交配親 |
実生 × 実生 |
開花時期 |
5~11月 (四季咲き) |
花色・大きさ・花形 |
濃いピンク・大輪咲き(8cm位)・八重/多弁 カップ咲き |
香りの強さ |
中香 ダマスク系、ティー系 |
最終樹高 |
地植え:1m ~ 1.2m 鉢植え:1m ~ 1.2m (耐寒性落葉低木) |
最終葉張り |
直立性シュラブ |
栽培用途 |
鉢・プランター向け、庭植え向き |
植栽適地 |
日本全国 |
育てやすさ |
★★★★★ 初心者に超おすすめ 日照条件:日なた、 耐寒性強い、耐暑性強い |
耐病害虫性 |
耐病性:強い 害虫:普通につく |
芽吹き時期 |
3~4月頃 |
トゲの大きさ |
1cm |
花言葉 |
(ピンクのバラ)しとやか、上品、かわいい人 |