●品種の特徴
落葉性の低木で原産地は日本・朝鮮半島・中国東部です。初夏になると、直径2cm程の白い花を咲かせます。その5弁に分かれて平らに開いた花冠はツツジとは大きく異なり、梅の花に似ていることからバイカツツジの名前の由来となっています。その樹形は全体的に細くしなやかで、どちらかと言うと華奢な容姿をしています。一見してツツジの仲間と解る方は少ないと思いますが、秋の時期には紫がかって紅葉する様子も綺麗な花です。

●商品の形状
苗木はポットです。ポット含め高さ70cm前後くらいです。基本的に花芽や花はついておりません。
こちらの商品は通常梱包に15本まで同梱可能です。(小梱包でのお届けはできません。)

植栽適地
北海道南部~沖縄
最終樹高
1~2m前後
開花時期
6月~7月頃
学名
ツツジ科ツツジ属 落葉低木
栽培用途
鉢植え、盆栽、記念樹、目隠し、生垣、グランドカバー、切花、花壇、アプローチ



この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事