mg src=”https://image.rakuten.co.jp/hana-online/cabinet/06428277/sm7560_450.jpg” alt=”” width=”100%” />

●椿「玉三郎(タマサブロウ)」の特徴

小輪花の紅色ツバキ。花付きが良く小輪で可愛らしい花をたくさん咲かせてくれます。一重筒咲き。
開花は2月~4月ごろです。

●苗木の形状
商品は白鉢苗です。丈夫な接木苗です。鉢部分も含め約0.6~0.8m前後くらいです。この商品は1梱包4本まで同梱できます。

学名
Camellia japonica ツバキ科ツバキ属
最終樹高
3~8m 常緑中高木
開花期
2~4月
日照条件
日向~半日陰
植栽適地
関東以南
育てやすさ
樹勢強、耐暑性強、耐寒性中、耐病性強、耐陰性あり
栽培用途
鉢植え、生垣、庭植え、工場緑地帯、学校、公園、花壇、切り花など



この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事