種の特徴
マンザニロとはスペイン語で「小さなリンゴ」。名前のようにリンゴのような丸い果実がなります。果実はやや大きめで果重3.0~3.5g。主にピクルス用です。果肉は緻密で、やわらかく食味良好なので世界中で栽培されています。油の含有率は9~14%です。
樹形は開張性。枝は横に流れるような感じです。樹高も他と比べ低めで収穫がしやすく、花粉多く隔年結果の少ない豊産性品種です。
実をつけるには他の品種を近くに植えてください。

●商品の形状 
苗木はポット苗です。ポット部分も含め、高さ1.0m前後くらい。こちらの商品は地植えでも鉢植えでも栽培が可能です。
1梱包に2本まで同梱可能です。(小梱包不可)

学名
Olea europaea モクセイ科オリーブ属
植栽適地
北関東~沖縄 ※寒冷地では鉢植えでの管理をおすすめします。
最終樹高
3~6m 常緑高木
自家結実性
なし (他のオリーブを近くに植えてください)
栽培用途
地植え、鉢植え、ベランダ、生け垣、シンボルツリー、記念樹など



この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事