●品種の特徴
カリステモンはオーストラリア原産の常緑中木で、春から初夏にかけて、ボトルブラシ状の円柱形の花穂をつけます。金宝樹の名でユニークな花木として人気です。やや寒さに弱いので、寒い地域では鉢植えにして、冬季は室内にとりこむなど、防寒対策が必要です。
ハナレイは赤花で、四季咲き性が強く、花つきが良い品種です。鮮やかな赤い花をお楽しみください。
●商品の形状
苗木はポット苗です。ポット部分も含め、高さ0.7m前後くらい。基本的に花はついておりません。
こちらの商品は通常梱包でのお届けとなります。1梱包に9本まで同梱可能です。
学名 |
Callistemon speciosus フトモモ科ブラシノキ属 |
開花時期 |
花5~6月 (やや四季咲き性) |
最終樹高 |
2~5m 半耐寒性常緑低木 |
植栽適地 |
関東~沖縄 ※寒冷地では鉢植えでの管理をおすすめします。 |
育てやすさ |
初心者におすすめ、耐暑性強、耐病性強、害虫がつきにくい、耐乾性強 |