●品種の特徴
今まで見たことがない幹肌を見せる品種。イロハモミジの園芸品種で、1年目の枝はオレンジ色に染まり、2年目の枝は黄色~クリーム色になります。秋からは黄色い黄葉を見せ、オレンジ色の枝とのコントラストは絶妙。樹勢が強く、よく生長します。他では見かけない1本です。
●苗木の特徴
商品は細鉢苗です。鉢部分を含め高さ約0.8m前後。 落葉期は葉はついてませんが、春に芽吹きます。9本まで同梱可能です。今回は室内で楽しむ「テーブルサイズの鉢植えモミジ」として登場。もちろん大きくなれば、庭植えや大きい鉢植えでも大丈夫です。
最終樹高 |
3m前後 耐寒性落葉高木 |
最終樹高 / 葉張り |
5m前後/1~2m前後 |
開花時期 |
4~5月ごろ |
植栽適地 |
北海道南部~九州 ※寒冷地では鉢植えでの管理をおすすめします。 |
育てやすさ |
耐暑性強、耐病性強、樹勢強 |