サラダわさび サラダわさび

● サラダわさび サラダわさびの品種の特徴

本ワサビのような太い根にはならず、葉や茎を食べるタイプのワサビです。爽やかな辛味がサラダに良く合います。根は小さなゆり根状になることから、別名「ユリワサビ」と呼ばれます。

学名
Eutrema japonicum アブラナ科 ワサビ属
別名
ユリワサビ(百合山葵)、イヌワサビ(犬山葵)
開花時期
3月~5月頃
花色・大きさ・花形
白色・小輪咲き(1cm位)・釣鐘状の可愛らしい花
最終樹高
地植え:0.1m ~ 0.2m (落葉多年草)
栽培用途
庭植え、畑
植栽適地
日本全国
育てやすさ
★★★★☆ 初心者におすすめ
日照条件:半日陰、耐陰性強い、土壌酸度:中性
耐寒性強い、耐暑性弱い、耐乾性弱い
耐病害虫性
耐病性:普通 害虫:普通につく

サラダわさび|ポット苗の育て方


植え方・用土

強い日差しや乾燥に弱いため、西日の当たらない明るい半日陰に植え付けます。水はけ・水もちの良い肥沃な土壌を好むため、畝仕立てで水はけを良くし、パーライト腐葉土、完熟堆肥などを鋤きこみましょう。乾燥や水はね防止のためマルティングもオススメです。株の間は30cmほど空け、根株が隠れるほどの深さに植え付けます。夏の暑さに弱いため(生育適温8~20℃)、植え替え・植え付けは真夏以外に行いましょう。


水やり

乾燥を嫌うため水やりはしっかり行います。特にプランターは乾燥しやすいため注意が必要です。


肥料のやり方

特に必要はないようです。春から初夏にかけての生育期間に、生育が思わしくない場合は適宜液体肥料を与えると良いでしょう。


その他豆知識

旬の時期は、軟らかな新芽が出る春です。時期以外でも、葉の収穫は順次行えますが、株の生育を考え、根の上で切り取り、全部収穫してしまわないよう注意しましょう。


増やし方

種まき、株分け




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事