ブドウ ぶどう害虫ブドウハモグリダニえそ果病 ぶどうの葉っぱにぶつぶつができました、何か病気でしょうか? 2023年6月30日 ぶどうの葉にぶつぶつができるのは病気ではなく、ブドウハモグリダニによるものです。ブドウえそ果病ウイルスを媒介するので、注意が必要です。... 高井尽
ブドウ ぶどう天晴巨峰真珠線 ぶどうの葉につぶつぶ?病気でしょうか? 2021年2月18日 部員さんからご質問が届きました。 良く新芽や葉をみたら、添付の様に透明なぶつぶつが出てきました。これは、巨峰も天晴も同様に見受けられます。 また、天晴の方の葉がくるりと内巻きになっています。 これは、このままにしても大丈夫でしょうか。または、早急に処置を取るべきでしょうか。その場合、どの様な事をすれば良いか教えて下さい... 高井尽
ブドウ 質問Q&A 1年目で収穫できるぶどう 2020年11月24日 ぶどうは1年目から結果することがあります。1年目から果実がならないものもありますが、ポット苗のまま植え替えをしなければたいてい結果します。キャンベルスアーリーは比較的苗木が若くても果実がなります。... 高井尽
ブドウ シャインマスカット房作り摘房フルメット処理 シャインマスカット 種無しぶどうの作り方 2020年8月27日 種なしシャインマスカットの新しい作り方を解説。シャインマスカットは種が入りやすいのでジベレリン処理だけでなく、アグレプト処理は必須です。房作りや摘粒の目安や摘房のやり方を解説します。... 高井尽
ブドウ ベト病裂果 ぶどうの果実に白いカビがつく病気 ベト病 2020年8月17日 果実の白カビはベト病だと思います。 展葉5~6枚期からおよそ10日間隔で予防散布を行ってください。 お薬はボルドーなどをお使いください。... 高井尽
ブドウ 農薬ベト病病気 ぶどうの葉の裏にカビがついた病気はベト病。 2020年8月17日 ぶどうの病気についてお尋ねします 昨年購入したマスカットベーリーA の葉っぱの裏にカビ菌がついているようです。べと病でしょうか?どのように対処したら良いでしょう? お写真の送付ありがとうございます。拝見いたしました。 ベト病です。 ベト病は低温多雨が続く年は発病が多くなります。 ちょうど今年の梅雨がそんな感じでした。... 高井尽
ブドウ マグネシウム欠乏生理障害 ぶどうの葉が黄色くなるマグネシウム欠乏症 2020年7月11日 ピオーネとゴルビーの苗を購入したのですが葉に変化が出てきました。 病気かと心配です。 写真を添付しました。御助言のほどよろしくお願いいたします。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。 葉脈が浮き出ている生理障害が原因です。 生理障害は病気ではありません。 マグネ... 高井尽
ブドウ ぶどう花房作り摘房 ぶどうの房づくり ぶどうの花が咲いたらやること。 2019年5月21日 ぶどうは花が咲く前から房作りをすることで、粒を大きくしやすくなり、つまりは房も大きくできます。 房作りと合わせて、摘房も行なっておくとより良いです。房作りのやり方は。、、... 高井尽
ブドウ 着色不良 ぶどうの果実が色づかない原因。 2018年9月7日 巨峰の栽培で苦戦しております。4年経過して、枝振りも立派になりました。 花ぶるい等を経験して、それになりに取れすぎないように制限して育てているつもりですが、着色が悪く悩んでおります。 この次期(もう9月です)でもNHKの朝ドラみたいで「半分青い」状態です。写真は7月の初旬ですが、これからなかなか着色しません。 施肥なの... 高井尽
ブドウ 鉢植えぶどう果実シャインマスカット 今年もぶどうがなりました 2018年8月8日 部員さんから嬉しい報告をいただきました。 去年は袋がけしなかったので、実が色づく前に全部鳥に食べられてしまいましたが、今年は6月に袋がけして良い感じで房が出来ました。 10号鉢のアンドン仕立てで、10房ほどなっています。 隣には、植えて2年半になるシャインマスカットが2房ほど出来ていますが収穫までにはもう少しかかり... 高井尽
ブドウ 芽吹きスイートレモネードあすみ黒とう病 芽吹きが遅いぶどうの瀬戸ジャイアンツが発芽。 2018年6月15日 何時もお世話になっております。 久しぶりのご報告です。 瀬戸ジャイアンツが、やっと6月1日に発芽致しました。 皆様のご指示のおかげです。ありがとうございました。 今日久しぶりに、みんなを観察してみました。 1.瀬戸ジャイアンツが何か病気にかかっているようです。写真をご覧ください。 どんな消毒をすればよいでしょうか? 2... 高井尽
イチジク 芽吹かない 苗木が芽吹かない 2018年4月2日 以前購入した柿の一年生苗ですが、この状態から中々育たないんですけど、こんなものでしょうか。 お世話になります、昨年12月にいちじくをたくさん注文しました。 3月にはほとんどのいちじくが芽吹き始め、すで... 高井尽
ブドウ 芽吹き ぶどうが芽吹かない。 2018年3月21日 こんばんは。1月にシャインマスカットを購入しました。 1月末に鉢植えで植え替え、約2カ月程経ちますが苗木に変化がありません。 芽の部分なのか、プックリした部分はありますが、大きさもさほど変わっていません。 こんなものなのでしょうか?初めて育てるため、比べるものもなくどうなんだろうとおもっています。 土は果樹用の土を使用... 高井尽
ブドウ 消毒樹液切り口トップジンMペースト ぶどうの切り口から樹液が止まりません。 2018年3月15日 今のブドウの管理としては幹からの枝をすべて整理した状態ですがその枝の切り口から樹液のようなものが出て垂れてきます。 これはそのままほっといてもいいものですか? 何か手だてが必要でしょうかお教えください。 こんにちは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。 どうぞよ... 高井尽
ブドウ コガネムシ予防 コガネムシ対策になるコンパニオンプランツ 2018年3月10日 去年購入のブドウは大きく成長しましたが夏にコガネムシに葉をやられました。 コガネムシ対策を教えてください。 コガネムシの成虫は葉を網目のように食い荒らします。 コガネムシは飛来してくるので薬剤での予防も難しいです。 コガネムシの成虫が寄り付かないように網で覆うなどしたりしたいですが、露地栽培ですとなかなか難しいです。 ... 高井尽
ブドウ 白い粉うどんこ病ベンレート枝 ピオーネの枝に白いカビは病気ですか? 2018年2月15日 ピオーネの枝が白くカビみたいに数か所見えるんですが・・・ 心配なのでよろしくお願いいたします。 写真を添付しました。 おはようございます。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の堀 (グリーンアドバイザー)です。 どうぞよろしくお願いします。 お写真の送信ありがとうございます。 当社の他のスタッフ... 高井尽
キウイ 冬越し防寒群馬県 霜が降りなくなってから植えた方がいいのですか? 2018年1月31日 昨日レモン、ブドウ、ミカンの苗が届きました。 いくつか質問があるのですが宜しいでしょうか? 1、これら6本地植えにするのですが、一緒に送られてきた案内のしおりのように、すべて直径50cm深さ50~80cmの穴で宜しいでしょうか? 2、たい肥は牛糞では駄目でしょうか? 3、すべて3月初め頃植えようと思いますが(群馬県伊... 高井尽
ブドウ 棚仕立て大苗 ぶどうの3年生大苗の冬の剪定 2017年12月14日 冬にぶどうの3年生大苗をお届けした方からのご質問。 商品無事届き、地植えをしました。 ピオーネの3年生ですが枝が3本あります。3本それぞれ伸ばしたらいいのですか、間引いて1本にした方がいいのですか。 また、1年生は植え付けの時、土がほとんど落ちたので、水にしばらくつけて、根を開いて植え付けをしました。3年生は根が回って... 高井尽