モモ アブラムシ消毒ベニカ アーモンドや桃の葉っぱが縮れる原因 2018年3月15日 5年ほど前に御社で購入した果樹の病害虫についての質問です。 アーモンド(ダベイ種)の木と桃の木(照手水密)ですが、数年前から5~6月頃の4~5センチ位伸びた新芽に虫(?)が付き萎れやがて新芽部分が枯れてしまいます。虫と思う物は黒ゴマをさらに小さくしたような黒い点々で、手で触ると少しねばねば感があります。 木の病気なのか... 高井尽
ブドウ 消毒樹液切り口トップジンMペースト ぶどうの切り口から樹液が止まりません。 2018年3月15日 今のブドウの管理としては幹からの枝をすべて整理した状態ですがその枝の切り口から樹液のようなものが出て垂れてきます。 これはそのままほっといてもいいものですか? 何か手だてが必要でしょうかお教えください。 こんにちは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。 どうぞよ... 高井尽
柿 消毒マシン油苗木部カキノヘタムシガ カキノヘタムシガを予防する方法 2018年2月19日 貴重なスス病の対応策ありがとうございました。 マシン油は、年何回いつ頃散布すればよいでしょうか? おじさま(信夫さま)は、柿も栽培してるそうですが、大秋柿はどうですか? 私は、太秋柿を作っていますが、4〜5年ぐらい前から毎年、落葉病(写真参考)カキヘタムシにやられほぼ全滅しています。 病気にかかった葉・枝の処分や硫黄石... 高井尽