植え替えの時期と用土

神奈川県川崎市の方からのご質問

コニファー ブルーアイスモミジ サンゴカクのポット苗を購入し、これらをガーデンポーチに入れて育てたいと思っているのですが、ポットから取り出してガーデンポーチに入れる際の時期と土の種類・量、肥料等について教えていただけると幸いです。

 


 

こんばんは。

この度はお問い合わせありがとうございます。

苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。

どうぞよろしくお願いします。

クリスマスの飾り付け、素敵ですね!

私も昔、子供達と飾り付けしました。。

私も毎年もみの木の良さをお客さんに伝えるべく、メルマガを書くのですが、

毎年クリスマスの時期になりますと、そのころの写真を眺めては、

あぁ、妻も子供達もみんな若くて可愛かったなぁ。と、懐かしい気持ちになっています。

ぜひ、写真に撮って、残しておくことをお勧めします!

もみの木やコニファーなどのクリスマスの飾り付けに使う植物ですが、このように、いわば思い出の植物になります。

さて、コニファーやもみじなどをガーデンポーチに植え替えをする時期は冬でも大丈夫です。

植え替えは冬が最適で、ポットからポットの植え替えは根を傷めなければいつでもできます。

用土は園芸用の培養土で大丈夫です。10号鉢であれば、14リットル程度土が入ります。

12号鉢では30リットル弱の土が必要です。

肥料はしばらくは必要ありません。3月ごろになったら化成肥料を与えてあげてください。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事