イチジク 切り戻し園芸用語 切り戻し剪定とは? 2018年12月18日 切り戻しとは、枝や幹の途中で切る剪定のことを言います。切り戻しをすると切ったすぐ下の芽が動き、次の成長に勢いがつき、今の時期では次の春からの成長に勢いが出ます。... 高井尽
ブドウ 芽吹きスイートレモネードあすみ黒とう病 芽吹きが遅いぶどうの瀬戸ジャイアンツが発芽。 2018年6月15日 何時もお世話になっております。 久しぶりのご報告です。 瀬戸ジャイアンツが、やっと6月1日に発芽致しました。 皆様のご指示のおかげです。ありがとうございました。 今日久しぶりに、みんなを観察してみました。 1.瀬戸ジャイアンツが何か病気にかかっているようです。写真をご覧ください。 どんな消毒をすればよいでしょうか? 2... 高井尽
モモ 新芽台木接ぎ木 台木から芽吹いたら取り除きましょう。 2018年4月20日 アーモンドの木のしたの方がモタモタになってきました コレは放っておけばよろしいですか? また、初めて実がついてきたのですが、枝先も剪定などせずにこのままでよいでしょうか? アーモンドは接ぎ木で増やしますので、株元の芽は台木の芽です。 アーモンドの株元から生えているのは台木からの枝なので、生え際でむしり取ってあげてくだ... 高井尽
イチジク 芽吹かない 苗木が芽吹かない 2018年4月2日 以前購入した柿の一年生苗ですが、この状態から中々育たないんですけど、こんなものでしょうか。 お世話になります、昨年12月にいちじくをたくさん注文しました。 3月にはほとんどのいちじくが芽吹き始め、すで... 高井尽