サクランボ 切り戻し水切れ しおれたさくらんぼ苗の復活方法 2020年5月26日 お世話になります。 ナポレオンと紅秀峰が19日に、しっかりした苗で、状態も良く届きました。 有り難うございます。 19日に定植して今日で一週間目になります。 朝は元気なのに日中から夕方には枝が垂れ下がり、しょぼんとしちゃいます。 土が乾いてないのに、昨日までは夕方も水やりしてます。 朝夕の水やりはやり過ぎでしょうか? ... 高井尽
ナツメ 果樹ナツメ夏越し 鉢植えの葉色が黄色く薄くなる理由 2019年8月21日 日本ナツメを、鉢植えと、地植えで育てているのですが、 鉢植えのほうが、葉の色が薄い緑で、地植えのほうが 濃い緑の葉になっております。 どういった違いで、このような葉の色の違いが生じるのでしょうか?... 高井尽
長野県 冬の育て方 冬に届いたバラ苗を春に植えるまでの育て方 2019年1月22日 冬に買ったバラを春に植える場合、植え付けまでの育て方は簡単。ポットのままでも大丈夫。その代わりポットだと土が冷えやすいので土が凍らない程度の寒さの場所で育てましょう。... 高井尽
シラカシ 自然現象うどん粉病 シラカシの病気について 2018年8月17日 シラカシの苗木を5月に購入し、すぐに移植したのですが、 添付写真のとおりなにかの病気のようで、自力で解決しようと調べましたが、結論がでませんでした。 うどんこ病かなと考えていますが、どのような病気で、対策等を教えていただきたくお願いします。 こんばんは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 ... 高井尽
シキミ ハダニ置き場所葉水 夏の水やりと置き場所、肥料について。 2018年8月6日 お世話になっております。 シキミ 5号ポット苗 生垣 目隠し 庭木 常緑樹 (niwa_shikimi001) 【バラ苗】 ドリフトローズ ピーチドリフト 6号ポット苗 修景バラ 四季咲き グランドカバー (rose_dfr-01-6) を購入させて頂いきました。 初歩的なことで申し訳ないのですが、育成方法に関して3点... 高井尽
サンショウ 鉢底石花山椒水はけ 山椒の植え替え時期と肥料について 2018年3月7日 お陰様で花山椒の苗のある幸せな日々です。 現在は水遣りをほぼ6日置きに行っております。添付写真の奥のように乾くと、手前のように水を差しております。 可能であれば今年花を拝見したいので、大きなポッドに移す時期、肥料(?)を与える時期、そのほかアドバイスを頂戴いただけますと幸いです。 強風や寒い日は部屋に入れてます。 よ... 高井尽
キンカン 鉢植え寒さが原因ベランダ金柑 植え付け後、金柑の実がしぼむ 2018年2月19日 こんにちは。 1月に金柑の苗木を購入しました。 栽培で少しわからないことがあり、メール致しました。 家に届いた時、たくさんの金柑の実がついており、苗木の状態もとても良く、感動しました。 その後すぐに、「果樹・花木鉢植え栽培セット」に植え付けしました。 教えて頂いた通り根巻き苗のまま土の中に植えて、水は2~3日に1回く... 高井尽
ナッツ 冬越し水やり 菓子くるみが成長しない。 2018年2月9日 早速ですが、発育状況が適正なのか分からず、問い合わせのメールをいたしました。 菓子くるみが昨年11月に届いて以来、成長しているようには思えないのですが、 こんなものなのでしょうか、この季節。 南向きの室内窓際に配置して、水やりは、表面の土が乾いて湿り気がなくなってきてから与えています。 何卒ご教授下さいますようよろしく... 高井尽
東京都 水やり根巻き苗 根巻き苗のままで水をあげるだけでは水切れしないですか? 2018年2月4日 花ひろば高井様いつもお世話になっております。 ひとつお尋ねしたいのですが 根巻き苗のままで水をあげる場合、麻の布地で水を弾くので、水が染み込んでいかないと思うのですが大丈夫でしょうか? こんにちは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。 どうぞよろしくお願いします... 高井尽
サクランボ 受粉樹人工授粉 サクランボが実がならない。 2017年12月11日 つくば市の方からのご質問。 お世話になります。 先日サクランボの木は一本では実が付かない物がほとんどだと知りました。 色々調べて見ると 「暖地サクランボ」が、一本でも実が付き初心者でも育て易いとの事でした。 購入も考えたのですが、家には種類の解らない大きく育ったサクランボの木が有ります。 4月ごろ花が咲き、花直後には小... 高井尽