レモン テッポウムシカミキリムシ レモンの枝や葉が茶色くなる原因 2020年5月26日 レモンの木の調査が悪いが、自力で原因を特定するのが不可能でした。 ネットで探してたら、参考になりそうな記事を見つけ、問い合わせしてみました。 2.5年ぐらいの土植のレモンの木でして、今まで元気でした。 去年も1つの実があり、今年も葉がのびのびし、花のツボミも7つぐらいできていました。 そして、先週の大雨の後、急に(1... 高井尽
レモン 切り戻しレモン 枯れそうなレモンを復活させるための剪定 2019年2月19日 枯れそうになったレモンの木を復活させるための剪定をしました。地上部を小さくして復活、養生をさせてみましょう。... 高井尽
レモン レモン根ぐされ 枯れそうなレモンの木を復活させる方法 2019年2月13日 2年目のリスボンです。今年も実がなったのですが、なんとなくしおれた感じで元気が無いように見えます。一応日当たりの良いところに持って来たのですが、お世辞にも暖かくありません。 良き対処法などあればアドバイスをお願いします こんにちは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)... 高井尽
レモン ハモグリバエ レモン、ロウバイの葉は虫がついた? 2018年9月12日 ご質問をいただきました。 レモン ろうばいが 葉が 写真の様になってしまいます。 虫がついているのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです。 こんばんは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。 どうぞよろしくお願いします。 お写真の送信、ありがとうございます。... 高井尽
レモン 防寒対策 レモンの植え替えと寒さ対策 2018年8月28日 お問合せ内容: ご担当者様へ はじめまして。 早速ですが、2年前に近所の園芸店で購入した小さな身が付いていたレモンの苗木を地植えにして育てておりましたが、 年末年始の大雪に会い、地面に藁をかけたり、木全体にシートをかぶせていましたが、雪解けの頃に見ると茶色く変色が始まり、春にはミイラ状態になってしまいました。 庭には... 高井尽
レモン ベニカハモグリバエエカキムシハモグリガ レモンの葉が縦に丸まる原因は? 2018年8月25日 順調に育っているのですが、最近伸びてきた先の葉が縦に丸まり始めました。エカキムシ(ハモグリバエ、ハモグリガの幼虫)が這いずった跡のある葉がありました。... 高井尽
レモン 生理落果摘果目安 レモンの摘果、何個残す? 2018年7月21日 申し訳ございません。 「レモンとブラッドオレンジについて1/2」の続きです。 2) レモンの木 レモン 苗 リスボンレモン 3年生 接ぎ木を2017年9月購入いたしました 現在、大小様々レモンがたくさん結実しています 樹高は1m45cmほどで、。剪定は一度もしていません。 「レモンとブラッドオレンジについて1/2」のブ... 高井尽
オレンジ 鉢植えみかんの土隔年結果ブラッドオレンジ みかんや柑橘類の隔年結果の予防法。 2018年7月21日 こんにちは。 いつもメールマガジン楽しく拝読させていただいております。 大変厚かましいのですが、3点質問させてください。 写真が全て添付できなかったのでメールを2回に分けて送付いたします。 どうぞ宜しくお願い致します。 1) 2016年9月にブラッドオレンジ モロ 3年生 接ぎ木を苗木部様(花ひろば)から購入し、 20... 高井尽
ブドウ 芽吹きスイートレモネードあすみ黒とう病 芽吹きが遅いぶどうの瀬戸ジャイアンツが発芽。 2018年6月15日 何時もお世話になっております。 久しぶりのご報告です。 瀬戸ジャイアンツが、やっと6月1日に発芽致しました。 皆様のご指示のおかげです。ありがとうございました。 今日久しぶりに、みんなを観察してみました。 1.瀬戸ジャイアンツが何か病気にかかっているようです。写真をご覧ください。 どんな消毒をすればよいでしょうか? 2... 高井尽
レモン 鉢植え花 3月に咲くレモンの花は咲かせても良いですか? 2018年3月6日 先月、室内10号鉢で花をつけたレモンについてお尋ねします。先日一度お尋ねしましたが、よろしくおねがいします いわき市南部海岸沿いで今年5年目のレモンです。 昨秋実をつけ、楽しい収穫をしました。 今冬は寒いので1月に室内にとりいれましたが2月半ばより枝の先端に沢山花をつけてしまいました。 この枝は昨春出た枝です 4本主枝... 高井尽
レモン 鉢植え冬越し防寒剪定 枯れそうになったレモンが復活した。 2018年2月19日 あれから1週間後。。。 マチルダさん復活の芽吹き! 雪にやられすってんてんになってしまいましたが、芽吹きました。よかったよかった。 部長マチルダ中尉!... 高井尽
レモン 冬越し防寒剪定寒さが原因 レモンの木の葉っぱがシワシワになりました。 2018年2月9日 レモン部の部員さんから質問がありました。 随分と大きくなったけど、寒さで葉がだいぶやられてしまいましたね。 軒下に移動はできますか?できれば玄関とか車庫とかに移動できれば。 室内でも大丈夫です。室内に... 高井尽
レモン 生理落果 レモンの花が咲くけど実がならない。 2018年2月4日 レモンの木購入後10年たつのですが1コか2コぐらいしか、実をつけません。 去年はまったく実がつきませんでした。 無駄花たくさん咲きますが、どうしてでしょうか分かりません。教えてください。 おはようございます。 この度はお問い合わせありがとうございます。 苗木部の高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。 どうぞよろしくお... 高井尽
キウイ 冬越し防寒群馬県 霜が降りなくなってから植えた方がいいのですか? 2018年1月31日 昨日レモン、ブドウ、ミカンの苗が届きました。 いくつか質問があるのですが宜しいでしょうか? 1、これら6本地植えにするのですが、一緒に送られてきた案内のしおりのように、すべて直径50cm深さ50~80cmの穴で宜しいでしょうか? 2、たい肥は牛糞では駄目でしょうか? 3、すべて3月初め頃植えようと思いますが(群馬県伊... 高井尽
レモン 冬越し防寒 レモンの冬越しの方法 2018年1月29日 12月ごろに肥料やっているのですが、先日の雪で少し元気がないように見えます。 腐葉土でマルチングはしてるのですが何かしたほうがいいのでしょうか。レモンの木です。 この度は、お問い合わせありがとうございます。 花ひろばオンラインの高井 尽です。 お写真の送信ありがとうございます。お写真を拝見しました。 レモンは冬は寒さ... 高井尽
レモン 元気がない 元気がないレモンの育て方 2017年12月12日 神奈川県の方からのご質問です。 2016年8月10日に御社からレモンの木を購入されて頂きました。 その後、手入れが悪く画像の様な状態です。 何もしていません。 大きいサイズの鉢、土など必要なら買いたいです。 アドバイス頂けないでしょうか? こんにちは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 花ひろばオンラインの高... 高井尽