リンゴ りんごわい性接木苗 リンゴやサクランボのYD苗(矮性台木苗)とは? 2022年8月18日 わい性接木苗とかYD苗とかは矮性台木(わいせいだいぎ)に接木された苗木のことです。矮性台木に接木することで、樹高が2m前後で収まりやすく、果実がなるのも早くなります。... 高井尽
リンゴ テッポウムシカミキリムシ害虫りんご りんごの幹肌(樹皮)がむしられた原因(カミキリ) 2021年8月11日 りんごの木が、虫に侵されたようです。幹は虫のせいなのか、何かふわふわ感があります。ルリカミキリの食害跡です。ルリカミキリはカミキリムシの一種です。... 高井尽
リンゴ ベンレートさび病ダコニールサプロール りんごのさび病の対処方法 2018年6月21日 2016年に頂いた「ブラムリー」の苗木の件で今年初めて花を楽しみ、2ケの実が付きましたが、葉っぱに星のようなものが出てきました。 葉の裏にはとげも見られます。 傍に植えてある姫リンゴは無事です。今は葉をちぎってごみ箱に捨てていますが対処方法を教えてください。 こんばんは。 この度はお問い合わせありがとうございます。 ... 高井尽
スモモ 一文字仕立てエスパリエ仕立てフェンス仕立て 枝を横に誘引する方法。エスパリエ仕立て 2018年4月27日 お世話になります。 3年目のスモモですが、2m50cm程度になってます。 今年だけで、1m20cmぐらは伸びてます。主幹を詰めて、もっと下の方から枝分かれさせたいのですが、1m程度カットしても大丈夫でしょうか? そもそもカットしたのち、枝が出て来ますでしょうか? まだ、花をつけたことはないです。尚、主幹を少し横向きに誘... 高井尽
リンゴ 防寒マルチング 霜柱が立つ場合の対策について 2017年12月6日 大分県竹田市の方からのご質問 はじめまして。この度は初めてネットで苗木を購入しました。 姫林檎等の木が有ると良いとのことでしたので、その近くに取説を参考にしながら地植えをしました。 根っ子を傷めない様に土をほぐして浅めに植えたのですが、この地域は標高が600メートル近くあり冬は霜柱が立ちます。 根っ子が持ち上げられるの... 高井尽