元気がないレモンの育て方

神奈川県の方からのご質問です。

1

2016年8月10日に御社からレモンの木を購入されて頂きました。

その後、手入れが悪く画像の様な状態です。

何もしていません。

大きいサイズの鉢、土など必要なら買いたいです。

アドバイス頂けないでしょうか?


こんにちは。

この度はお問い合わせありがとうございます。

花ひろばオンラインの高井 尽 (グリーンアドバイザー)です。

どうぞよろしくお願いします。

お写真の送信ありがとうございます。お写真を拝見しました。

お写真が小さいので葉っぱの色をじっくりと拝見できなかったのですが、大丈夫です。

葉っぱの色が悪いので、ちょっと栄養不足で育っている感じです。

鉢の底の様子からはまだ植え替えは必要ないと思います。

あと、剪定や肥料をしてあげると良さそうなのですが、今は時期ではありませんので、今のところ、何かをやってすぐに元気になり始めることはありません。

苗木には苗木の都合があります。

冬は気温が低いのと、日照時間が短いので、光合成をあまり効率よく行えません。

そのため、成長が止まり休眠しております。苗木は冬は眠りにつきます。

休眠している時期はご馳走の肥料を与えても、剪定をしてあげても、すぐに成長や改善は見られません。

応急処置的には、葉面吸収ができるタイプの液肥を薄めて、葉っぱにも散布してあげる程度です。効果はありますが、応急処置的です。

こちらの肥料は葉面吸収できます。

気温が低い冬は栄養を自給自足できない分、呼吸で葉の栄養を消耗していきます。

また、葉を取り除くような剪定を行えば、風通しが良くなり寒がりますので、

剪定は春の直前の方が良いです。

3月ごろになってから全体に枝を10cm程度切り詰めてください。

芽吹き始めたら、化成肥料を1ヶ月に1回10粒ほど与え始めます。

冬の間は土が乾くにくくなると思います。

土が乾いたらお水をたっぷりと与えるようにしてあげてください。

その際は、お風呂場に苗木を持っていき、シャワーの水でいいので、葉の汚れや枝の汚れを洗い流してあげてください。

ハダニの予防になります。

この度は、お問い合わせありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事