
干し柿用にはヘタのところをT字に残して果実を収穫します。

皮をむいて熱湯に10秒ほど潜らせて、消毒します。

下の写真は百目柿(甘百刄)です。ゲンコツよりもっと大きいです。
同じように柿の枝付きです。おしりの処の皮を残します。こうすることで乾す工程で尻の部分が割れて美味しい成分が流れ出してしまうのを防ぎます。

湯通しした柿の枝を2本でよったロープをほどいて作った隙間に通して横棒に吊していきます


極渋の柿が極甘の干し柿に変身しました。
昔から柿は滋養豊富で『柿が熟すと医者が青くなる』と言うらしいです。
極渋の柿が極甘の干し柿に変身しました 昔から柿は滋養豊富で『柿が熟すと医者が青くなる』と言うらしいです
ドクターマナのレモン部日記
