みかんの葉についている白い虫の駆除
ミカンコナジラミ
写真の白い虫が大量に葉っぱについています。木を揺らすと飛び散ります。以前も別のみかんの木に同じ虫がつき、その後、葉っぱが黒くなってしまいました。そのみかんの木は抜いてしまいました。   ミカンコナジラミ
という、ご質問をいただきました。

白い虫はミカンコナジラミです。

別のみかんの木の葉が黒くなったのは、ミカンコナジラミが原因で、すす病を併発したのでしょう。

白い虫の駆除の方法。

オルトラン水和剤やベニカ水溶剤などの殺虫剤を葉の裏に散布して駆除してください。 コナジラミは雑草にわきやすいので雑草を取り除いておくとよいです。
オルトラン水和剤
ベニカ水溶剤
ベニカ水溶剤
 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事