大きな実を成らすには1株当たり何個くらいが良いですか?

昨年秋に天使のイチゴを6株購入して植えてあります2月末にイチゴの好きな肥料を与えました。

苗を見ますと小さな蕾が沢山ありますが、全部実に成らすと小さな実にしか成らないらしくて、大きな実を成らすには1株当たり何個くらいが良いですか?

ichigo-ae01


 

大きい果実に育てるには、1株当たりの芽数と果実の数を、

先端につく果実で1芽3果、腋芽から出る果実で2芽3果に制限すると良いです。

  1. イチゴの大果生産には、栽培期間を通して、1株当たりの芽数・着果数を頂果房で1芽3果、腋果房で2芽3果に制限する方法(以下「大果処理」)が適している(図1)。
  2. 株間20cmでの大果処理により、大果収量が5月まで安定して多く、大果比率(全収穫果数に占める大果数の割合)が50%以上と高くなる

引用元
https://www.naro.affrc.go.jp/org/warc/research_results/h19/05_yasai/p193/index.html

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事